写真加工 |
2010-04-18 Sun 20:24
|
武士道シックスティーン |
2010-03-21 Sun 21:19
来月公開になります。よろしく!ね。http://bushido16-movie.com/ 300チーム?の凄い大会でして・・・ 「梨紗」ちゃんの会心の「面~」 と思いきや おしい! 今度は東京武道館→日本武道館じゃ! ←マジ
必死(試合もこのくらい出してほしい)でサインを憧れの全日本の選手に・・・・うまくいった? でも、全日本クラスの素振りを見たのは初めて、 さすがというより 「感動」! 自分は足元にも及ばないことを再確認(なんか違うだよね俺って・・・) こんな素振りをイメージしながら、これからも頑張る・・・ぞ!
|
フゥ~ |
2010-02-14 Sun 17:58
前日の雪もさほど心配されたほどではなく,当館4名の昇段審査会の応援に・・・ (来年、<生きていれば>受験資格が得られので挑戦します!と宣言。。) この発表の瞬間の緊張、いつもドキドキもの。 あった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「合格 おめでとう!」 つきなみだけど・・・・ やっぱ強いね 女性は、、仕事&家事&子育て&稽古・・・・・
「人生に疲れた。。。」とか「もう体力の限界!」とか言いながら 果敢に挑戦する前向きな姿 素敵です。。。(褒めすぎ?)
自分も楽しみながら「挑戦」したいと思います。 でも、学科 最後まで粘っていたみたいだけど・・・ (最終発表を待たずに引き上げてきちゃったけど)
まさか!
は
ないよね。。。。。
|
納会 |
2009-12-29 Tue 19:52
こちらも 残すところ あと 数時間・・・・
昨晩は 「稽古納め」 大掃除(といっても 雑巾を触った記憶がない!・・・)の後のミーティング ”一年の反省と来年の抱負”の全員の発表
子供達(よく練習してきました
館長 始め 先生方、父母の方、本当にご苦労さまでした。 この一年で随分と進化してきた感は否めないでしょう。。。 来年はますます面白くなりそうです ね。
このような 剣道の子供への情熱もさることながら、 『機関紙の発行』 なかなかできるものではありません。 10ヶ月で15回 凄いペースです。 大きな拍手を送りたいと思います。。。
|
お楽しみ!かい?♪★☆ |
2009-12-13 Sun 15:47
朝のゴミ拾いのボランティア、午後の稽古 そして・・・・
オイ おい!!
グワシュ!!
なぜに こんな所にタクシードライバ?・・・ & 人生の重みと暗さが 背中に・・・・
そして、最後に 全員の今年の反省と来年の抱負&目標 の発表!
先生方 父母の会のみなさん ご苦労さま。。。
そして
みんな
来年も頑張ろう!。。。。ネ!
しつこい!!!!! この 酔っ払い が・・・・
photo by 龍太郎
|