免震?棟 |
2009-10-30 Fri 19:09
昨日より免震(芯木に丸瓦ビス止めの耐震までいかない)棟の工事にかかっています。 まずは雨漏りの箇所を・・・と、、、 下葺き材をすき直して、棟積みです。。 杭を棟木にガンガン打ち込み、被服鉄筋を這わせ、それに熨斗を緊結していきます。 今回はこんなお勧めの材料を使ってみました。 3割ほど軽くなるんですって、 少しでも建物に負担が少なく 腰にもやさしく です。 50過ぎのオッサンにはこの重さがちょうど イイ 。。。
スポンサーサイト
|
大切 よん? |
2009-10-28 Wed 20:18
お肌を美しく仕上げ、美しさを保つには<下地>が最も大切かと、存じます♪。 下地をおごそかにしてしまうと、ファンデのノリや仕上がり、モチが悪くなりますので 多少お値段が高くても、ケチらないようにいたしましょ~う♪。 化粧下地は「シリコン入り撥水南蛮」がお勧めです♪。 水分をはじく撥水効果もあり、次にのせるファンデが格段に美しく仕上がりま~す♪♪。 ○穴 や くすみ など 気になるところは薄く重ね付け全体的に平らに仕上げま~す♪。 そして・・・仕上げ用ファンデで・・・ あ~~ら やだ、、、まだ途中よ~♪ 恥ずか・・・ し~~~い♪♪♪。。。 |
俺は B型 だ! |
2009-10-26 Mon 18:44
けど・・・・ 新型かは?不明だそうだが 完璧 「A型」 でそうで・・・・ ↑ と ↓ と 頭痛 と・・・一時は・・・も~~『大変』 (土曜日)
毎夜の<不摂生>がたたったのか????
今日は恵みの雨・・・充分休養をとらせていただいたので・・・体調は80%回復 又 明日から現場 頑張ります。 -先生は少なくとも五日間は安静に!とのこと、 でも ミジンコ企業は 「辛~い」-
|
レイトショウ |
2009-10-23 Fri 00:07
フラ~~と、 G8 へ 最後のセリフ 「人非人(にんぴじん<ひとでなし>)でもいいじゃないの、私達は生きていさえせればいいのよ・・」 といって、そーと 手をつなぐ・・・
「歩いていきましょう これからも一緒に・・・」と聞こえたのは・・・俺だけ?
こんなパートナーがいたら・・・・今度こそ。。。
|
穴が・・・ |
2009-10-21 Wed 23:36
いっちゃたよ 完全に。 こちら側は新品で。。。 もう片方も、、、しかし・・・ 竜頭が欠けて・・・緊結線が縛れません。困った!!! さァ、、、どのように鬼をつったでしょう? あなたなら どうします。。。
モ~~~~、、、MO~~~、、、 円らな「瞳」であまり見つめないで♪♪・・・仕事中だから。。。ネ 「旨そうや」 なんのこちゃ!! (寝不足で脳が疲れていて・・訳がわかりません。)
|
変な時間に・・・ |
2009-10-21 Wed 04:01
ヤ~~~ですね 歳を取ると こんな時間に更新とは・・・・ オリオン座流星群・・・これかな???ま・・・お願いしちゃたりして、”何を?”・・・。
流れ星の撮影はムリなので 昨日の夕暮れで・・・・・
一昨日より、 場所は変われど 偶然にも同じ仕事! 右袖 で 棟からの雨漏り いずれも台風18号の被害です。 しっかり直しておきました ヨ 。 実はこの瓦 やさしかった 爺ちゃん の作った瓦(約60年前) 遭えて(感動!) 小さかった頃、足で土をコネコネした記憶が今でも・・・・蘇ります。。。
しばらく墓参りにいっていない 罰当たりな 孫より・・・
|
恒例の |
2009-10-18 Sun 18:57
K神社奉納 秋季大会 (新型や他の大会とバッティングで少し寂しい・・・)
が
結果 発表~~ぅ。
2年生以下の部 入賞 おめでとう! ☆ 大竹君 いい調子ぞ。。。 3.4年生の部 入賞 おめでとう! ☆ 海良 弁当は残すな! 中学女子の部 優勝 おめでとう! ☆ 奈子ちゃん 「大輪の花」期待してます。 そして 先生 ご苦労さま
別の大きな大会で 「準優勝!!」 との報告。 すげ~~~
だんだん 面白くなってきた ゾ!!!。。。。。。。。。。
![]() |
ダンスの余韻 |
2009-10-16 Fri 23:35
ハイ! 右~~~イ♪ 次、 左~~イ♪ ハ^^イ 交互に・・・右~~~イ♪ ハイ! 左~~イ♪ どちらも・・・桟芯で納まっています・・・・ネ ♪ ♪
ハーイ♪・・・そのように野地を作ってもらってください。。。good!
ダンスは、なかなかこんなにうまくはいきません
|
あ''ッも’’イヤ! |
2009-10-14 Wed 23:53
ちっちゃな虫が・・・・ 耳の穴、 鼻の穴、 口・・・・・おまけに 目にも入って・・・・イライラ!!イライラ!!!
どうやら この虫 「蚊」の仲間らしく・・・「たかり 蚊」?いやいや・・・「ユスリカ」らしい
明日は、 この「ネタ」・・・・いただき!!!ま~~~~~~す。。。
|
かおり。 |
2009-10-13 Tue 19:52
鳶色の瞳に♪ 誘惑のかげり^~~♪ 金木犀の咲く道を~~~wo♪ 【君の瞳は10000ボルト】より (ド昭和!) 甘~~~~~~~い匂い。 「この香、私の・・・・・」 つい 昔の事を・・・・・
いかん 残りを終し・・・・ この真下の部屋が雨漏り?? しかも、電気の笠から(危)・・・・ということで (他店の施工だよん!) とりあえず・・・ばらしてみたが・・・ 雨が入った様子はなく・・・?????? 他には、壁&壁の目地&サッシのいずれか・・・・・
最終手段 後日 ホースで 他2件・・・・・下見。。。。
「 沈丁花 も す・・・・」 と、 いかん |
K市近県大会 |
2009-10-12 Mon 19:36
|
凹む。 |
2009-10-11 Sun 23:03
剣道形・・・・講習会 只今 il||li▄█▀█●il||li 完璧に忘れています。。。。 稽古の度に少し「力」を入れる ゾ!!!!!!
![]() |
自然と・・・ |
2009-10-10 Sat 23:45
建方にて・・・・
「は~い! 姿勢を正して・・・腰を入れて立って・・・」 「は~い!左足カカトから~~~」 1.2.3. 1.2.3.・・・・・・ 「ここ」を渡る時はいやおなしに きれいなホームになります・・・
こんな所でも練習に余念がありません???? HAPPY!!! |
とりあえず・・・ |
2009-10-08 Thu 19:13
とりあえず・・・・ お漏らし の原因は、屋根ではなく、戸袋↓ ということで・・・・大工さん、後はお願いします ヨ。
とりあえず・・・・ ホームセンターで・・・・ 失礼のないように!?!?
いずれは 「ブルガリ・・・」 を。。。。。。。。。。。。。。。
|
もう駄目。 |
2009-10-07 Wed 23:56
風がでてきました ね。 たいした被害がなく済めばよいのですが・・・ 大型連休?に突入した自分は と の稽古・・・・
(;´・д・)疲れた~~ (脳が)
右前!!・・ て 右の足? て どっち????
一度に 二つは・・・・
無謀でした。。。。。。
|
与作? |
2009-10-05 Mon 17:49
|
寒~~u |
2009-10-04 Sun 17:02
|
ゲ!・・・ゲ! |
2009-10-03 Sat 17:49
フロントガラスに・・・・(最近、やけに「虫」達がよってくる?)
ゲ!!!! ベランダに・・・・(コウモリの「糞」) ということで・・・ ・・・・を外し、(築12年だそうで、すでに苔むして・・・・) 横ちょにシーラを貼り付け・・・・コウモリの出入り口をふさいで・・・・と。。。。。
お施主さん 「屋根屋さん~~屋根裏のコウモリ、どうしたらいい~~ん!!」 屋根屋 「・・・・・」 困った。。。。。。
![]() |
やめ!!やめ。。 |
2009-10-01 Thu 20:22
本日の・・・・・し・・・・ご・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で、ありまして・・・・・・・・
ハ~イ、、、カット!!! (おもろ~ない
次・・・・つぎ
ハイビスカス の お題 では! (いいね~~
なぜか・・・学生時代の4畳半の暗~~い部屋・・に貼ってあった 1枚の「ポスター」 http://www.na.sakura.ne.jp/~time/buromai/agnes/04/agnesPg00.htm を・・・・連想。。。 たしか・・・この花が・・・頭に・・グサ! だったような???
「澄みきった青空」 「まぶしすぎる太陽」・・・そして・・・そして いろんな意味で・・・・お世話になりました。。。
カット!!!!!!!!
![]() |
| 屋根へのこだわり |
|