根も葉もない噂 |
2010-10-31 Sun 18:33
![]() Aさん ごめんなさい! ちょびっと 浮気をして・・・ こんな屋根の雨漏り&漆喰工事に・・・ この瓦、所々白くまだらになっているんです、、、 ![]() 薄っすら 雪化粧??まさか!ね。急に冷え込んだからってネ。 この辺りは石灰の産地 昔工場から出た石を焼いた煙が煙突からモクモクと・・・ で 石灰の粉が積もって雨で固まって、こんな感じに・・・ (四半世紀前のお話!) なぜか??? 「瓦はすぐにだめになる?」という変な噂から 当時は all トタン屋根! 見てみい! あれから うん十年 『瓦』 どこがだめんなってるん ダ! かえって、剥がれたとこはピッカピカ!!!だぜ! さすが焼き物!流石「瓦」 根拠のない噂に「煙」にまかれぬように・・・・。 スポンサーサイト
|
強がり? |
2010-10-28 Thu 10:16
|
ハイブリッド? |
2010-10-24 Sun 08:40
|
あ~忙しい! |
2010-10-19 Tue 21:07
|
俺って・・・ |
2010-10-17 Sun 19:03
|
思慮深く・・・ |
2010-10-14 Thu 19:51
|
ガトー(瓦当)ショコラ? |
2010-10-12 Tue 19:31
![]() |
やっちゃった!? |
2010-10-07 Thu 19:03
|
日替わり |
2010-10-05 Tue 21:05
昨日は
![]() ![]() 難しいことはWからん!けど・・・日照の問題で、 棟がずれています。。。(通常は裏表が同じ長さ) ![]() 極力、棟の開きは裏表同じにしなければならないので・・・ 裏の葺き足を微妙に変えて・・・左右2寸2分5厘、 ![]() ![]() して、本日は ![]() 大八 (大工《九》の一歩手前) をしたり・・・・ ![]() ぬりかべ~~ぇ をしてみたり・・・ いったい 私は、、、 何者??? ![]() |
こんな所からも・・・ |
2010-10-03 Sun 20:55
「雨が漏っているのでどうにかしていただけませんか?」
品のある、しかもやさしそうな女性の声で頼まれると・・・ 日曜であろうとなんであろうと・・・・ そんなの 関係ね~~~(死語) 信じられない所がまだ濡れています。 ![]() 上の屋根がかさかっている下の屋根の部分 ![]() 横殴りの雨でない限り、めったに雨のあたらない所、 プロならもうお解りでしょう? そう、この2本のアンテナのケーブル線 これを伝わって雨が入ったんですね・・・・ ![]() 線を途中でたくし上げて・・・ ![]() 電気屋さんもこの位の知識は欲しいものです。。。。 雨漏りの全てが屋根屋の責任! そりゃなかんべヨ。。。 ![]() |
早起き |
2010-10-03 Sun 04:40
連日の〇遊び??で、更新が滞っていたので、、、、
一揆!にいきます。。。 ![]() 昨日、物置のメンテナンス 開始!(報告は後で、、ネ) 一昨日は ![]() ![]() * 雪止瓦取り付け * 依頼を受けたのが、4月!半年ぶりのご無沙汰? こんな”ぐうたらな屋根屋”を辛抱強く待っていただいて、 お施主さまは・・・「神様」です。。。 この瓦の色 「マロンピンク」 (赤みががった栗色) すこし洒落ているでしょ! 甘栗食いて~~エ! はい 次! ![]() * 雨漏り修理依頼 * ![]() この 黒のポチ穴 から雨が・・・ だから・・・ 嫌い! だ!!!。 はい 次! ![]() 先一昨日 最後の仕上げ! ![]() 一様 腐らない薬品を含ませている材木ですが、念のために。。 軽く かけあし での更新、 これでは、まったくちんぷんカンプン?!?!?! です、、、よね。。。 更新はこまめに・・・・ネ。。。 ていうか、何時に更新してんだ!!! |
| 屋根へのこだわり |
|