fc2ブログ

屋根へのこだわり

”合端 ”

  加工3日目 現在280枚

   010 

  残り40枚
 
   009 

先が見えてきた

   005

いよいよ明日から軒付け、<差し>で付けるか<かぶせ>で付けるか・・・

寝ながら考えます。。。



スポンサーサイト



別窓 | 昨日の仕事 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨

ファ~!!

 やっぱ、、気持ちいいヤ~ね。

   001

                  赤城山系めがけて、、、nice shoot !!

                       の訳ね~だろ。。。

     (7~8年まったくのご無沙汰、クラブは何処へ???)


         本日は 超 <big > な  

   002  

       場内:打ちぱなし練習場:のボール販売小屋

   005

こんなちっちゃな屋根でも、出るは出るは端材が・・・・

三分の一は捨てちゃう??感じ・・・かな、、


          仕方ないんだけど

             なんか

          もったいない!!。。。






別窓 | 今日の仕事 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨

数式?

 
   002 

                          上げたッス、、、一揆に4000枚
            
               腰が 。

                  

              で・・・今回の軒瓦は  


   001

             うん、ウ、??。!?

   022

          ① こんな感じ??  でも・・・ちと違う!

   016

          ② これとも・・・・なァ??

       そうです。(①+②)÷2=  ナ感じ!!で・・・

   004

             簡単!かと思いきや・・・・

                 どっこい!!

                 
                 甘かった


全て【手】作業 & サンダーの埃にまみれながらの格闘 & 微妙に合わない、、、

 
 思ったよりはるかに時間がかかりそうデス。。。

( 注 もしかして、一文字加工より手間がかかるかも・・・)

















別窓 | 今日の仕事 | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨

ヤネフクも幅の誤り?

  
   width= 

次の現場の事で考え事をしていたら・・・・


  013

棟幅1尺8分で積んだのはいいけど・・・・あれ?アレ??

五寸丸、大紐のし1.小紐のし3の寸法だぞ!!

                  
             予定は、

五寸丸、大紐のし1、小紐のし 5 の寸法

2段分を抜かしてしっまた

(このイボイボがなければどうにかなるんだけど・・・)

棟幅 1尺2寸4分に積み直したのは言うまでもありません



ごめんネ♪全く意味不明でしょう♪♪

単なる思い込みと確認不足と『歳』ということで・・・・。


          失礼いたしました。。。




別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

来たか?


へぇ~くシゆン

 011

へぇ~~くシゅン

  010

へぇ~~~くシゅン

 007

ついに来たか?花粉・・・・ それとも単なる 風邪???・・・。

別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

人海

 
    20110117_165920.jpg  

     036 

    狭い!苦しい!!ハカドンナイ!!!イライラ!!!!!

   035

            でも、やる事はやって・・・・

  <br><br /><br /><br /> 032
  
               お疲れ様でした。。。



               うんで・・今日は 

   002

             2階瓦屋根のみの葺き替えへ

  <br><br /><br /><br /> 004

 人数が多いので早いこと早いこと、予定のここまでを3時で終了!

 
       
       また明日から孤独な生活??が・・・。。。      

別窓 | 昨日、今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

がんば!!

 本日より棟積みを開始!

     018

まァ、、、こんな感じで棟にも杭をガンガンぶちこんで・・・・


んで、ちょいと現場を抜け出して雨漏りのお宅へ

  003

この”ぐにゃってる”辺りが怪しい!!


独居老人宅のため雨漏りを止めるための最小減の工事を・・・・
 

「この家も後数年もてばよいのよ、、、」 とのこと。


そんな悲しいことを・・・


いつまでも元気いっぱいでいこう!!ネ、おばあちゃん。。。















別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

ブルブル!

いや~~寒かった、実に寒かった、マジ寒かった。。

  014

こんな時はガンガン付けて、ガンガン打ち込んで・・・

  017

強風でよろけながらもガンガン並べる!

(一様 糸は張るが、そんなもんこの風では・・・・)

「勘」で ガンガンやる!!

結構その方がビシッとまっすぐに葺けたりして・・・


別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

バカが付くほど・・・

  
    006

昔は流行ったんだよね (パラッペト屋根)

洋館の屋根?壁?に貼っつけてかっこよく見せるヤツが・・・

              
                  でも


  004


                ズドォ~ン!!

幸い、落下したのがトタン屋根の上でよかったよネ

これが人に直撃したら・・・・ 


                ゾ~~

築30年、「雨」を甘くみて施工したのでこの様(ザマ)です。

この場所に限らず全てこのような箇所が落下寸前!



お施主さんは「まだ死にたくないので・・・しっかりと直して!」

                 とのこと、、、、




                  しかし

              ”馬鹿正直な屋根屋”

「後々の事を考えると、重い瓦を下ろし、軽い板金にしたのがベストな選択

ではないでしょうか?」

                   と・・・・

せっかくの仕事を他に廻すなんて、この仕事が無い時期に・・・・バカ!


             ほんと正直なんだから・・・・。。。














別窓 | 今日の現場 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

泪が・・・

曲りなりにも来春花嫁の父?となるものにとっては

この映画はきつかった?!


  2011,1,2


館内はガラ空きだったけど、あちこちですすり泣く音が・・・
 
       ( に、つられた訳ではないけど・・・)

歳を取るとあちこちの腺がゆるくなってきていけね~ヤ


究極の忠誠とあってはならない愛を描いた作品

静かで美しい映像と音楽、もう止まりません!!
 
 
「俺は絶対泣かねエぞ!」 当日。。。


ごめんなさい。意味がまったくわかんないでしょうね






別窓 | 自分 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨

決意

   
 新年 明けましておめでとうございます
 


      2010.12.30. 31, 2011,1,1 039
    
             高尾山 山頂よりのご来光

   2010.12.30. 31, 2011,1,1 007

三度目の正直?と申しまして・・・

「お願い事?」が果たして叶うのでしょうか、、、


  2010.12.30. 31, 2011,1,1 006

            ここにもありました 「戒め」!

若いカップルが一つ一つ確かめながら復唱していたのが印象的!

たぶんこのカップルは「共に白髪が生えるまで・・・」大丈夫でしょう?ね。



今年は「不妄語」 嘘はつくな!!を肝に銘じ・・・・。。。。






別窓 | 自分 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |