fc2ブログ

屋根へのこだわり

鑑賞??

015.jpg 

今月8日に瓦めくりをした現場

建物矯正(基礎を立ち上げ、柱を入れ替え、梁に鉄板をかませ・・・)
も終わり、瓦を・・のGO!サインがでたので昨日より試合開始!

 018.jpg

残りの部分には、明日の??に備えて・・・と。。。

でも、最近午前中の時多いよね(そんな時は見積もり!でもあればいいのだが・・)

即 携帯をOFFにしてをグットモーニング@1,200に・・




004.jpg 


とか・・・

019.jpg 

なんぞ観たりして・・(手当たり次第?統一性がまったくない!!)

 
サ~て、、明日は何を観よッかな??。。(すでに、休みモード)


行くと やけに倒れる椅子 (エグゼクティブシート)に座るんですけど、
即、倒して足を組んだりして、カッコつけたたりするものの(いつも来てるだぞ的な・・・)



だれも見てないヨ!








スポンサーサイト



別窓 | 今日の仕事 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨

昨日より例のごとく棟の積み直しを・・・

 
011_convert_20120221190541.jpg 

よって、いつものごとくアンテナを横に移動させて・・・

014_convert_20120221190710.jpg 

でも、この足の正式の名称って知ってた??

013_convert_20120221190639.jpg 

「テレビアンテナ屋根馬」

この馬さん、この棟には足幅が細すすぎて、しかも足が短く地に付かず
宙ぶらりんの状態!!もっと大きな馬さんにすべきだったのしょうが・・・

これ以上のサイズはないのかも??


そもそも屋根に「馬」さんは載せるべきではないと思うのですが・・・。。。







別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

感謝!

週半ばより、このお宅のメンテへ・・・

 032_convert_20120219085528.jpg

 
苔むしむしをガッツリ突いて、

 042.jpg041.jpg 

この時期、耐寒、防水、接着材等いろいろと混ぜ合わせ・・・

031.jpg 

ほんと、大変!デス

手、足は寒さでしびれるし、ホント 大変!!

036.jpg 

ほんと、ありがたいデス「太陽の光」  心から ‘‘感謝 感謝‘‘です。。



別窓 | 昨日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

忍!

今日は非常に苛酷な労働でして・・・

037_convert_20120214164238.jpg 

身体は動かさないで、「手」のみの作業!!

おまけに雨まで・・・

まさに、身体の芯から冷えるとはこの事なんですね。


お~い!春よ早く来~い!。

別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

現場での心構え?

今成邸 (23) 今成邸 (6)

 こんな感じで・・・・無事終了!し、


 お隣も(是非!!と頼まれ込まれ・・・)

今成邸 (19) 今成邸 (22)

必殺ボンド攻撃での部分修理もなんなくこなし・・・



昨日より、強風の中、次の現場の瓦めくり開始!

謚シ螻ア蟾・蜍吝コ励??蟆冗脂驍ク_convert_20120209191106 

 

完全防備にも関わらず、鼻 目 耳 穴という穴全て真っ黒になりながらの作業


さすがに夕方には体調が変??喉が・・・


にもかかわらず、、本日は


謚シ螻ア蟾・蜍吝コ励??蟆冗脂驍ク+(4)_convert_20120209193016 

毎度のコンパネの足し張りをし、こんな感じで・・・
ちょぴりご老体にムチを打って・・・
職人は現場で「治せ!」の主義でして・・・でも辛~い!!。


しばらくこの現場はこのままで、(建物歪み矯正のため)


長期休暇!と言いたい所ですが・・・


また明日から次の現場です。。。













別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

MAX !


  081_convert_20120202192841.jpg 

撮影時刻 5時 ちょうど、

日が長くなり、まだまだ頑張れる時間だが・・・

本当に今日は無理!寒さの限界です。



お施主さん「身体に毒だから降りてきやっせ!!」

その暖いお言葉、待ってました!!

速攻で仕舞いです。


今年はやけに寒さが身に沁みます。

齢でしょうか??。。

 
別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |