fc2ブログ

屋根へのこだわり

ダイエット中なのに・・・

昨日より、逆勾配&土たっぷり棟の矯正を・・・

P3280001_convert_20120329185112.jpg P3290009_convert_20120329185134.jpg

そんで、こんな所も・・・

P3280005_convert_20120329185201.jpg P3280008_convert_20120329185231.jpg

このお宅「いもフライ」の名店、とにかく うまい!!

P3280007_convert_20120329185248.jpg 

衣はサクサク、いもはホクホウして甘く

なんといっても、このソースの匂い も~たまらん!

お茶の時間の2本なんて軽くぺろりと・・・


最近またしてもベルトの穴がきつい





スポンサーサイト



別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

忘れてかけていたもの。

 
 この眼差し!
 

  P1000182_convert_20120325200143.jpg

 
 
 この直向きさ!

  P1000175_convert_20120325200724.jpg 

 
 この一途さ!

  P1000184_convert_20120325202022.jpg 

技能グランプリ2012in長野 国土交通大臣賞(優勝)おめでとう!なべちゃん!!

そして、感動をありがとネ。

 

物事に取り組む姿勢みたいな・・もの、忘れていました。


リセットです。。。 



  
 

別窓 | 組合 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

気になる?!

次のリホーム (お~ィ新築はどこにいった??)

 017_convert_20120317093813.jpg 015_convert_20120317093837.jpg 

 
も、こんな感じで・・・。。

昨日より更に新たなるリホームへ

 027_convert_20120317093942.jpg  028_convert_20120317094021.jpg 

築20年、南蛮漆喰を使っての棟積みが始まった頃で、やはり表面がボロボロに。

やはり本漆喰をしておかないといけない!のデス。。

{これからはこんな工事で忙しく!なる・・・かも??}



んで、もう一つ

 
024_convert_20120317094120.jpg 

SUN○○○太陽光パネル、ラック支持金具!

雨の流れる所は逃げてあるが・・・20年後はたして・・・??。。
 

 


別窓 | 昨日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

生命力

 025_convert_20120306205536.jpg

築24年  でも・・・

 009_convert_20120306205341.jpg 007_convert_20120306205828.jpg

いっちゃってまして、、、

 011_convert_20120306205922.jpg

例のごとく積み直しでして・・・
(葺き土が濡れているぞ!棟幅不足で昨日の雨が・・・)

 022_convert_20120306211650.jpg 024_convert_20120306205458.jpg

ちと、ルール違反(台熨斗のチリ&陸棟と降り棟の高さの不均衡)をしまして。ごめん!


それはともかく、こいつは凄い!!

 013_convert_20120306205623_20120306215123.jpg

ごきちゃんがこんな所まで侵入!

湿っていて住み心地満点??

なんたる生命力。。





別窓 | 今日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

北風と太陽?

 

 006.jpg  004_20120305081241.jpg

日曜返上で、何とか どっこいサァ!

総ぞり棟? {真ん中で2.5寸(約8,0㎝)下がってるので、単に糸だれのままに・・・}
もなんなくこなし・・・


でも、土曜日はぽかぽか陽気でおもわず・・・

003.jpg 

幼稚園の紙芝居で見たイソップ物語を思い出します。

無理やりはいかん!!的な教訓を・・
(大人になって初めて理解したような、しないような・・・)


でも昨日は、


上着を着込むという勝負では、北風さんの勝ち!!

北風さんだって強いんだぞ!的な・・・
(大人になってひねくれた考えに・・・)




どちらにしても、日々の気温差はご老体にはキツイです。
別窓 | 昨日の仕事 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |