fc2ブログ

屋根へのこだわり

違法ではないがPARTⅡ


 IMG_0083_convert_20160618111949.jpg

 お施主さん「よくなったぁ、どことなく違うよ!」

  お褒めのお言葉をいだだき、ありがとうございました。
  (いくつになっても 嬉しいものです。)

改めて施工確認!

 IMG_0044_convert_20160618111130.jpg

台のしは900mmおきに棟木に刺した縦筋にビニール被覆した横筋
に緊結。

 IMG_0045_convert_20160618111158.jpg
 
基本的には奇数段を横筋で緊結 但し希望があれば全段緊結。


 IMG_0046_convert_20160618111224.jpg

丸瓦は3段目の横緊からのトンボ緊結(丸穴シリコン充填)

もちろん、全て南蛮漆喰にての積み上げです。


「安心、安全な屋根作り!」 by  安男



スポンサーサイト



別窓 | 現場 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

違法ではないが・・・

築20年 腰葺き屋根

 IMG_0040_convert_20160609091723.jpg

最近は全く見られなくなってしまったが、
シャープでスマート感満載、趣のある屋根

       が

      しかし

 IMG_0034_convert_20160609091808.jpg

棟はこんな感じにガタガタ

 IMG_0038_convert_20160609091917.jpg

一文字の垂れの部分に僅かの穴あき

棟の積直し工事&穴あき充填工事の開始です。

 IMG_0037_convert_20160609091841.jpg

あちゃ~ 関東名物 ボッチおき & 無緊結 
中はスカスカ状態!!    ダメだこりゃ
 
 IMG_0041_convert_20160609091942.jpg

棟下半瓦も重ねた桟木に載せたのみの省エネ施工!

  「違法ではないが一部不適切」では・・・(笑)



 
別窓 | 昨日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |