fc2ブログ

屋根へのこだわり

竹・・・の子

          

          <昨日S市の選手権大会の応援に>

      

           竹の種は4年間地下茎を張り巡らし、

                 やっと5年目

        わずか6週間で30メートルまで成長するという。

            人も竹と同じ、剣道も同じ

         日々の地道な努力が急成長を可能にする・・と  

        08年第4回S市剣道選手権大会 012s

           今回入賞剣士・・・おめでとう!!!

     入賞できなっかた剣士・・・竹であると信じています。

 

           と自分に置き換えていいきかせています。。。。。


スポンサーサイト




別窓 | 剣道 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<風切丸。 | 屋根へのこだわり | 見て見て!>>

この記事のコメント

素晴らしい 名言です

見えないけど 毎日わずかずつ伸びる事もある
いつの間にか 上達していた感じ

壁に当たって 止まっている様に見えていても
ある日突然 一度だけ出来る様になり
そのイメージを重ねて 壁を越えたりする

全てに通じる  なんですね


軽くて しなやかな竹
昔は剣の修行に 木剣を使っていたそうですが
けが人続出  後に竹刀と防具が考案され
今の形になったのだとか
安全第一も 仕事に通じますね
2008-07-04 Fri 05:16 | URL | 張替 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
張さんへって難しすぎて?デス。
     
      ただ1つだけ

      一生懸命何かに打ち込んでいる姿

     超カッコ*:.。.d((o・c_,・o))b ィィジャン・゜゜・
      
      それが道かも・・・
2008-07-04 Fri 21:10 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |