fc2ブログ

屋根へのこだわり

八谷

 

            田中製瓦店 001s 

              今日はT製瓦店のお手伝い!

          <Tさんとは瓦2(ガッツカイ)のメンバー、しかも同級生>

        この部分を加工、取り付け・・・・テネ。ということで

          ちなにみ、この銀色の帯なんだと思いますか?????

    銅板の穴あき防止材(亜鉛のベルトで酸性雨を中和させる。UUUーん難しヤ~~)

            田中製瓦店 005s 

                 右谷筋向(たにすじかい)瓦

         田中製瓦店 006s 

                  少し薄くしすぎたかも?(反省)

           田中製瓦店 003s 

                    左谷筋向瓦

      ただ切っただけよりキャ~~~すてき  。。。

 

スポンサーサイト




別窓 | 今日の仕事 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<日替わりメニュー | 屋根へのこだわり | 以前から気になっています。>>

この記事のコメント

た、谷瓦じゃ~ あ~りませんか!

講習会が早速役立ちましたね
皆さん良い仕事しますな

亜鉛の中和ベルトも初めて見ますが
色々な商品が出ますね 勉強になります! 
2008-08-02 Sat 20:16 | URL | 張替 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
張さんへ  谷瓦に夢中になり銅板の養生をゴムシート
       のみでしたためハゼつぶしと谷折り返しの跡が       付いてしまいNG。

       板金のやり直しとあいなり・・

       ごめん!  ではすまない状況に。。。。

       プロとして今回は反省点ばかりです。
       <あのときコンパネをひいていれば>

       後の祭り   でした。v-395

       

       

       
2008-08-14 Thu 08:01 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |