念には念を! |
2007-09-20 Thu 22:23
12mm ラーチ合板を張ります。(出隅、入隅とにかく複雑???) その上に防水シート(アスファルト系)を張ります。 軒先は水切りの板金を取り付け、 <さらに> その上にビニール系の防水シートを張ります。 ・・・・これだけすれば瓦を載せなくても雨は漏りませんゾ・・・・ これだけで何十年持ったりしてなァ~んてネ。これからが本番!! スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
古い家は やはり瓦だけで無く
野地もきっちりと直しておいた方が良いですね 瓦を下ろして状態が悪ければ・・・・・・ なんて 消極的な見積じゃいけないですよね 少し反省です 下地こそしっかりとすべきですよね。
コンパネを張ると屋根構造自体の強度も上がるし、 野地ムラの修正(瓦桟の下にかいものをする)が容易に なるしネ。 昨年の物件では4分の杉板の上にさらに張ってしまいました。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|