fc2ブログ

屋根へのこだわり

露盤

             協伸建設 観音堂 012s

      う━━(・ε・ 困)(・ε・ 汗)(・ε・悩 )━━ん・・・何だ?巨大玉ねぎ??

           協伸建設 観音堂 016s 

             「ゼンゼンワ~カリマセン (゚Д゚;∂)」

         協伸建設 観音堂 017s 

              「マダワ~カリマセン (゚Д゚;∂)」 

           協伸建設 観音堂 018s

             「スコシワ~カリマシタ (゚Д゚;∂ポリポリ」

         協伸建設 観音堂 009s 

             屋根の頂上についてる・・・「かざり」デスカ?

       正解です。。。。 たまねぎを「宝珠」といいます。

             その下の四角いやつを「露盤」といいます。

       あわせて、「宝珠露盤」といいます。勉強になりますネ。

        協伸建設 観音堂 006s 

         針金でお裁縫?・・です。主婦(夫)ですので・・・

           協伸建設 観音堂 008s

          新しいのと載せかえる話しも出ていますが、

         長崎・ザビエル・出島・キリストを思わせる、「覆鉢

                          (四角い箱の上の丸いもの) 上

               そして実にりっぱな「受花

                 (玉ねぎを受けている花びら)上

         「踏み絵」の時代を思わせる貴重な「作品」、

                  そりゃ~新しくしていただいたほうが・・・ 

      でも、「保存」の方向がよろしいのでは・・・(小さな主張)

 


スポンサーサイト




別窓 | 今日の仕事 | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
<< | 屋根へのこだわり | 秋の収穫?>>

この記事のコメント

Happy Birthday!!
また一つ、オジさんの仲間入りですね…
2008-09-27 Sat 00:43 | URL | VOXY #-[ 内容変更] | top↑
>VOXYさん どっぷりオジさんしてます。

                 が
 
        気持ちは21歳!←かなり無理!

        おじんの応援歌v-264

        http://jp.youtube.com/watch?            v=MDXtNBc0ml0&feature=related

        アドレスに貼り付けてみてネ。v-307
2008-09-27 Sat 18:33 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
誕生日だったんですか
おめでとうございます 

お互い 段々大人になって行きますね?

宝珠路盤 近くで見たことありませんが
かなりお高いみたいですね 
2008-09-28 Sun 14:53 | URL | 張替 #LkZag.iM[ 内容変更] | top↑
>張さん ありがとうでござる。。

       拙者

        e-29

       (今日の試合を観てすぐその気になるバカおやじ)

       階段(おとなへの)を登るのは、

       ひざがいとうでござる・・・v-410



      2尺の既製品で96万だってv-404

      これと同じものを特注したらv-399
2008-09-28 Sun 20:19 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |