fc2ブログ

屋根へのこだわり

                       08年 9月近県大会 013s 

                900名を超える大会

       小学5.6年、4年生以下の部、団体戦に挑む・・・

                     

                   が・・・・。

            またかんばりましょう!!!  

              

 

 

 

 

               とあるチームの団旗。

              兀 

             なんて読むの?と聞かれ

                   「・・・・・」

                 円周率3.14159・・・のπ ?

                  π π

                「う~~~ん何の意味が???」

 

 

              後で聞いた話しですが・・・

       これは、コツ、コツと読むそうです。漢字だった。

        はじゅかしか~~昼間からππなんて想像して←小学生レベル

        こつこつと働くのコツコツだったんですネ。

    この団旗⇒「一心に努力する」を意味していたんですネ。(深)

               また1つおりこうになっちゃたもんね。。。

 

                蛇足ですが 、

             試合の決め技の動画

      http://kendovideo.seesaa.net/article/103350387.html

              一見の価値有り!

 

スポンサーサイト




別窓 | 剣道 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<「?」 | 屋根へのこだわり | 露盤>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |