fc2ブログ

屋根へのこだわり

雨切のし。

            押山工務店 加藤邸 021s 

 平板、最終日。


           押山工務店 加藤邸 017s

  「拝み」もきちんと拝ませ・・・これで「ありがたい」屋根になります。

         押山工務店 加藤邸 019s 

 最近この部分1段で納めている方が多いようですが・・・

 天のしと棟瓦との接点はこのようにした方が

 雨押え板金もきれいに納まるのではないでしょうか?

 アップ今日はどうしたん~~いたってまじめじゃん。。。

 


                   08年 10月 ブログネタs

ジャケット           ¥3,990

シャツ             ¥1,990

ジーンズ            ¥3,990 

アップ娘の誕生日のプレゼント(嬉し泣き。゚。Щ(´ω`Щ)。゚。ぇーん)

ベルト              ¥1,990

ヤネフク○○邸見積り    ¥○○9,900

この技、建築業界では超きびし~~い。

それにしても

足 短か!

スポンサーサイト



別窓 | 今日の仕事 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<重量オバー? | 屋根へのこだわり | 締めすぎ・・>>

この記事のコメント

いつ見ても お見事です
 見るは易くとも 加工は難しですよね 中々あんな形に削れません (涙)


娘さんのプレゼント 流石親に似て センスがよろしい様で!
私は 足が短いのは
 『働いて働いて 磨り減ったんだ 昔はもっと長かったんだ!! 』 ッて言ってますよ
2008-10-11 Sat 06:59 | URL | 張替 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
>張さん [働いて働いて」・・・・
      
      最近 体 全体が磨耗?

      身長が減っています。

      かなり危険な状態に・・・・・
 
      これって 年のせい??
2008-10-11 Sat 23:52 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |