重量オバー? |
2008-10-09 Thu 18:53
季節はすっかり 秋ですナ~ア。 秋桜<コスモス>に百日草。 ー道を挟んでー
千日紅<せんにちこう> &、まんじゅしゃげ(彼岸花) いざ、本題に・・・・ 昨日から谷板交換及び玄関棟取り直し まぁ♪こんな感じで・・・ すると??
足元で 「ボコ」(鈍い音 )・・・・?
いや~~~~~な予感・・・ またしても 『 ボコ 』 『 ボコ 』 『ボコ 』 『ボコ 』 ああああああああ やっちゃたよ。 メタボは 乗瓦 禁止てか?? =約20年前の地場産の瓦= この地域でも戦後30軒以上の製瓦所があったが・・・・ 今では0.5軒(0.5とは微妙な数??) こんなのも原因の一つかも(泣)
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
あぁ~ たまにありますよね
古くなって強度落ちちゃってるの 修理しながら3~4枚も割れると 『もう瓦の寿命ですね 葺き替えた方が良いですよ』 ってお勧めしちゃいます 私の体が試験機なんです だから無理にダイエットはしません! (笑) >張さん 賛成!
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|