削のし |
2009-03-19 Thu 19:33
本日は一昨日の肘棟積みです。 その前に 昨日は、 少しやりすぎた・・・・かな?
おまけ 隅棟、片側板金・・・・・よって これって、隅棟 3.5辺て言うのでしょうか????
さ~~て 本題です。 肘棟の完成です。 谷芯と折芯がバッチリあってますネ。 合格点をいただけるでしょうか?? <まだまだ> という声も・・・・・・ さ~~てここで削のしなんですけど・・・ 入れる箇所によって切る角度が違うのがわかりますか? 緑のラインが一段目、二段目は赤のラインで切って入れます。 そうすることで違和感のない、すんなりした棟のラインが描けるんですw。 非常に面白い箇所であり,やっていてわくわくします。
明日は神戸に車で夜逃げです。 680kmの超~~~ロングドライブ。(飛行機代が・・・・) 竹内まりやがイヤというほど聴けるゾ ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪ お土産希望者は今日のうちに ね。。。。。
追伸、あと1週間遅ければ高速代が・・・・(泣)
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
今日も現場で、一日PCを覗いています。。 仕事のしながら見させていただきました。 時間があるときに、またゆっくり寄らせていただきます。 ブログ応援してます(^_^)/ お互いがんばりましょう!! それでは。またよらせてください! KEEP BLUEさん>お待ちしております。)⌒Y⌒【
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|