まだまだ・・・ |
2009-03-30 Mon 20:14
先日からお堂の改修工事にかかっています。 建物は築150年、約80年前 昭和3年に瓦を葺き替えしたそうですが・・・ かなり痛みが激しく、大八 裏甲を付けたり・・・ 垂木を付けたり・・・ 瓦を葺ける状態にするまで・・・が・・たいへん!!ノミとかんな、久しぶりに磨ぎました。(笑) 80年前でも桟裏に引っ掛けのつめが付いていたんです ネ。 少し驚き! なかなか いい感じ でしょう? **桟の利き幅の大小、アールの深浅、尻と向ばねのねじれ・・・・・の組み合わせ** いろんな癖の組み合わせできれいに葺けるんです ネ。
人間社会も同じ・・・・いろんな人がいるから・・・・・おもしろい。。。。。
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|