とりとめもなく・・ |
2009-06-07 Sun 19:35
ただいま、酎ハイ、500mm/ℓ×3杯目。 キーボード・・・めんどくちい・・・状態に・・・・ なにせ、もみ洗い、手絞りなんだもんで・・・ ここんとこ・・・・・乾きにくく・・・・ 常に生渇き状態・・・・
防具も・・・・ あの、着けた時の・・・・冷ややかさ?・・・・ なんともいえない・・・カビ臭さ。。
この時期・・・・
その「臭い」を悟られまいとして・・・・・
必死で・・・・・
全身に「ファブリーズ」をシュ**シュ***・・・・・・掛けまくる。。。
今度は、『ほのかの緑茶のかおり』に変えてみました。。。。
機会あれば・・・・
是非・・・
ご堪能・・・・ください。。。
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
師匠!
洗濯 お疲れ様です 年季の入った道着 良い色合いですね 渋さを増した 土瓦にも にた味わいです 息子は柔道着が乾かないと コインランドリーで 乾燥だけしてる様ですよ (剣道着の場合、色落ちするかもですが?) +?
張さん>竹内まりあ の「人生の扉」の一節です。
君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように・・・ 長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ・・・・ いいよねエ~~ ”ムチ”っとした、褪せたデニム!! おいおい!!そっちかよ!! お、親方!
うちら オヤジ軍団は 自制しないと 下ネタ軍団になってしまいすぜ・・・ +そう!
張さん>老後の楽しみ サ。。。。
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|