何事もなければ よい のだが・・・ |
2009-06-22 Mon 18:01
まァ、、ボチボチ と ネ。。 でも、ここのお宅の母屋 お施主さん、 耐震?とか耐風?とかいわれて・・・やっちゃた のか??なァ~。。
でも よく 見て!! 接着材は永久には張り付いていないだ! よね。。。 かえって、この微妙な隙間(雨が吸い上げられる開き)が たぶん だけど・・・中の重なりの部分・・・常に湿ったままの状態?かも・・・ いずれ・・・瓦座が朽ちてくる・・・のでは。。。
もう一つ!!非常に心配!!!!!!!!!!!!!
これはいただけません たぶん だけど・・・中の土が びじょびじょ 状態? 乾けば砂状でさらさら・・・・ しいては、雨漏り・・・・そして、崩壊。。。
屋根の寿命をわざと短くしているとしか・・・ なんか かわいそう 屋根もお施主さんも。。。。ここだけの話しですが・・・
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
親方!
ラバー工法に接近遭遇ですね! 私も以前工事させて頂いた屋根に・・・・・ まぁ~ 高額な工事にもかかわらず 工事をした業者に相談もしなかった 勉強代・・・・ としては高かったかも知れませんけど・・・・・・ しかし 同じラーバーでも 上手い下手があるようですね +・・・・
張さん>この手の業者の営業力!
勉強しなければ・・・・? |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|