fc2ブログ

屋根へのこだわり

あけおめ。

     10年1月1日 055s-

                 高尾山 山頂よりの   ”ご来光”  合掌!

 

     10年1月1日 065s- 

                  新年明けまして おめでとうございます。

 

昨年中は最後まで本線に戻ることなく、脱線のまま グダグダのブログにおわってしまい・・・・

 

深く    反省   しちょります。 (今年もたぶん、でしょう?   けど・・・)

 

     10年1月1日 043s- 

新な年に向け、

     10年1月1日 044s- 

新な気持ちで、

     10年1月1日 007s- 

無病息災を祈りつつ、更新に勤めたいと思います。

 

どうか、本年もよろしく申し上げます。。。。

 

 


           10年1月1日

ウ、、、ふUふU    明日    楽しみ!だ。。。

スポンサーサイト



別窓 | 自分 | コメント:6 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<ほろ酔い。 | 屋根へのこだわり | 恒例の・・・>>

この記事のコメント

親方!

あけましておめでとうございます!


新年は高尾山で迎えられたのですか?
寒そうだけど 目一杯清々しい気分でご来光を拝まれた事と思います

今年もよろしくお願い致します
2010-01-01 Fri 20:06 | URL | 張替 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
張さん>まだ、手足の先の感覚が   変。。。

     今年も「新」に また、何か始めちゃおうかな???
2010-01-01 Fri 20:17 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
新春のお慶びを申し上げます。



ご一同様のご健康とご多幸を心からお祈り致します。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
2010-01-02 Sat 15:51 | URL | 心(瓦職人しんちゃん) #-[ 内容変更] | top↑
瓦職人しんちゃん>あけましておめでとうございます。

           新春より 御丁寧な挨拶ありがとうございます。


           龍馬の歌った詩
           「世の中人は何とも云えばいえ
           我がなることことは 我がのみぞ知る」

           瓦文化の継承、頑張っていきましょう。

           
2010-01-02 Sat 17:33 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
明けましておめでとうございます!

いつもブログを楽しみに拝見させてもらってますよ!

本年も宜しくお願いします!
2010-01-02 Sat 23:20 | URL | tasaki #-[ 内容変更] | top↑
tasakiさん>本年もクリックにお付き合いください ネ。
        よろしくお願いします。

        瓦ネタがだんだん少なくなるのが
        気になりますが・・・

        
2010-01-03 Sun 00:50 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |