フゥ~ |
2010-02-14 Sun 17:58
前日の雪もさほど心配されたほどではなく,当館4名の昇段審査会の応援に・・・ (来年、<生きていれば>受験資格が得られので挑戦します!と宣言。。) この発表の瞬間の緊張、いつもドキドキもの。 あった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「合格 おめでとう!」 つきなみだけど・・・・ やっぱ強いね 女性は、、仕事&家事&子育て&稽古・・・・・
「人生に疲れた。。。」とか「もう体力の限界!」とか言いながら 果敢に挑戦する前向きな姿 素敵です。。。(褒めすぎ?)
自分も楽しみながら「挑戦」したいと思います。 でも、学科 最後まで粘っていたみたいだけど・・・ (最終発表を待たずに引き上げてきちゃったけど)
まさか!
は
ないよね。。。。。
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
+無事!
きのうはお世話様でした!
おかげさまで無事 ![]() 学科は「切り返しの効果」が10個のうち 1つだけどうしても思い出せなくてね・・・ 「打ち間がよくなる」でした・・・ どうりで打ち間が悪いはずだ。 「人生に疲れた。。。」って?ミ○ラが? (来年<生きていれば>・・・」って?屋根福さん、なぜにそんな気弱? まだまだ人生これから ![]() おかげさまで
無事合格! おまんじゅう ごちそうさまでした(^O^) フジノリさん>これで来月の同窓会、胸を張って出席できますね、
くれぐれも ![]() 「人生やっと折り返し」と錯覚している今日この頃・・・・・ いくつまで生きるんじゃ~~~。 こずえさん>ほんと おめでとう!一番心配で・・・
審査官の目は節穴ではなかったみたいで・・・ あの腰使い???? あたしが剣道続ける限り
ずーっと心配しててください… 腰使いのね(ToT) +了解!
こずえさん>只今、ROOKIES-卒業ーの鑑賞中
んで、、、、ちょいと 休憩 そんなかのセリフ 「努力をするヤツは嫌いじゃねえ!」 なんかかっこよくねえ。。。。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|