fc2ブログ

屋根へのこだわり

なんで?

   

  036

空に向かって、真直ぐに・・・・こんな「心」でありたい。。。


   051

昨日は 降り棟&隅棟を・・・

(注) あえて隅棟を降り棟まで伸ばしませんでした。

    施工が簡単?だからではなく屋根に広葉樹が覆いかぶさるほど

    生い茂り、いくら大きいトンネルを作っても葉っぱで目つまりをおこし

    雨漏りの原因になりかねないのであえてこんな風に・・・

    見た目より機能性を重視しました。


   058

本日は 雪止瓦を・・・

  055

差し替えた瓦を 又 凍てで痛んだ瓦と交換!一石二鳥!!

   056 

ちなみに、この棟 自分の短い足では跨げません!

平屋で80坪  やはりこの位の高さがないと家が引き立ちませんネ。




話しは変わるけど・・・



どうも 「あゆ」 と相性が悪いらしく・・・

  

昨年の12月に購入したのですが、

先月には再度の修理にもかわらずついに

   064

んで、、、色違いのものと無償交換していただいのですが・・・

本日、それも(レンズが出るのですが引っ込まない)

まだ1ヶ月たたないのに ( ゚,_ゝ`)

よほど「あゆ」と合わないみたい・・・・です。

「修理」・・・あきらめました。



以前使っていた OLYM*** の復活です。

3年も使って故障ひとつしなかったのですが・・・

キズキズで見た目が・・・のだけなので。。。


もう 絶対 PANA****の製品は買Wぁね~~~~~ぞ !!!!!!!!.

















スポンサーサイト




別窓 | 今日の仕事 | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<会話? | 屋根へのこだわり | 凹む>>

この記事のコメント

親方!

そう来ましたか・・・半月巴で収めてあるので
降り棟省略かと思いました


Pは嫌いです。仕事回してくれないんだもの
やっぱりカメラメーカーの中では、あっしの愛用してる
CA●●●でしょう!光学ズーム、単三型電池仕様と
スペックもさる事ながら、決め手は・・・・・・





売れ残りの特売品だったんだものv-406
2010-07-08 Thu 22:57 | URL | 張替 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
私はNik××のCOOLPIX愛用v-238

良い仕事するよe-266
2010-07-09 Fri 20:56 | URL | VOXY #-[ 内容変更] | top↑
張さん>汗と埃にまみれた ブルーカラー族には

     ホワイトカラー族が持つような繊細なものは
   
     だめ!ということを改めて思い知りました。

     とにかく過酷な状況に耐えうるものを・・・・

     完全なる選択ミス。。



     残りものに「福」があったようで・・・よかったですね
2010-07-09 Fri 22:21 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
VOXYさん>細く&スマートに写るとか?  

        おじさんに写らない写真機がほしい!

       v-154がおじさんだっちゅうの・・・。
2010-07-09 Fri 22:36 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |