fc2ブログ

屋根へのこだわり

軒付け!

大工しゃんが下地をビシ!と真直ぐに作ってくれたので、、

  

      かぶせ&”糸なし”、ビス微妙な加減留め!!にて、

   017
  
                 下端も・・・

   021
   
              合端(あいば)口もバッチリ!!

   019

            切隅もビッタシ!!! 天才?かも

下での合端をキッチリすれば上での取り付けが楽なんだよネ。。

            
スポンサーサイト




別窓 | 今日の仕事 | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<杖? | 屋根へのこだわり | ”合端 ”>>

この記事のコメント

差し ? かぶせ ? 合端 ? なんのこと?よくわかりませんが とっても キレイですね この写真 欲しいな~ 無理ですよね~
2011-02-02 Wed 01:30 | URL | galaxy #-[ 内容変更] | top↑
galaxy さん>お褒めいただいてうれしい!!!デス。

      図に乗るタイプでして・・・ナイ腕を思い切り振るちゃいますヨv-218 


      屋根引渡しの際には『施工内容報告書(多数写真付)』並びに『品質保証書』
      をお渡しいたします。<他に写真希望ならばなんなりと・・・>

      まだしばらく掛かりそうです。
      長~い目で暖かく見守ってネv-415
2011-02-03 Thu 04:48 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
Wow! 施行写真多数付多数‥!ウレシイですその他の写真希望しま~す!あっちから撮った写真 こっちから撮った写真欲しいで~す
施行途中経過の写真よろしくお願いしま~す

体調はいかがですか?無理しないで ゆっくり休んで治してくださいね。
2011-02-05 Sat 01:50 | URL | galaxy #-[ 内容変更] | top↑
galaxyさん>自分のあっちから、、こっちからの写真も付けちゃいますヨ~v-411

      よろしく!?!?。。
2011-02-06 Sun 07:48 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |