性分なのね、、 |
2011-02-24 Thu 20:32
夕焼け♪小焼け♪♪で日が暮れて・・・♪♪♪ (5時) ![]() この現場、始めた頃はこの時間はまだ真っ暗だったのに・・・ ![]() 梅もチラホラ・・・ 咲き始め、、 ![]() 陸棟(ろくむね)も、こんな感じで・・・昨日終わり、、 本日は下屋の隅棟&壁周りを・・・ ![]() 葺き止め(水切りのし)の出隅の<止め>もビシ!と、、 (”この銅板、後でかっこよく切ってネ、板金屋さん!!”) ![]() で・・・入り隅も、、、決まった!! ?? ![]() で・・・葺き止めと隅棟の取り合いもこんな感じで・・・ とりあえず、、玄関残しで明日完成!の予定?? です。。 いずれの箇所も雨押さえ板金で見えなくなってしまいますが・・・ 『どうせ・・・・だから・・・・適当で・・・』 ができない性格でして・・・ だから、 鶯もそろそろ鳴き始めちゃうぞ!!「ほ~ほけ、きょ!♪」 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
大変お世話になりました
とても丁寧にやって頂き ありがとうございました 匠のわざが 隠れて見えなくなるのは残念です。何か良い方法はないですか? やねふくさんが撮った写真を全ていただけないでしょうか? 是非とも お願い申しあげます galaxyさん> 50年はNOメンテナンスの意気込みで
施工させていただきました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ![]() |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|