fc2ブログ

屋根へのこだわり

築80年!

             戸賀崎邸下屋葺き替え 001s

                    築80年くらい?の下屋の葺き替えです。

            写真は南面でまだいけそうだけれど裏の北面がかなりひどい状態

             戸賀崎邸下屋葺き替え 002s

                           瓦と葺き土を降ろした状態

                       杉の皮を3枚重ねで葺いてあります。

             これだけでもかなりの防水性があります。先人の知恵はすごい!

             だから一度も葺き替えることなくもたせることができるのでしょう。
             戸賀崎邸下屋葺き替え 004s

         タルキの修正、補強、杉の野地板張り(大工仕事もすべておまかせあれ!)

            ルーフィングを張り、桟を打って、瓦を上げてやっと軒づけ。

                 ここまで2日半日、(小さいけれどたいへんです) 

             しかし、この強風はコンタクト人にとってはかなりきついです。

スポンサーサイト




別窓 | 昨日の仕事 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<ごめんなさい! | 屋根へのこだわり | どんな屋根でもOK!>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |