恥ずかしながら・・・ |
2012-05-06 Sun 19:21
本日、おじいさんは屋根の草刈りに・・・
![]() ![]() 築100年、屋根(人)生 まだまだ、これからじゃ!!。。 そうそう、アレね、 なんと、3~5日は 5月としては記録的な大雨のため ![]() 三日間活動中止でして・・・ ![]() 陸前高田市&南三陸町など被災地を視察に、 ![]() ![]() 一年以上たったにもかかわず、この現実!唖然!言葉もでない。 (暴風雨のせいか、広大な荒野に人影はなく自分ひとり、 なにが分からないが、すごい恐怖感を覚える。) ![]() 本当はボランティアと言いながら、半分 野次馬根性&軽いノリで 現地に行ってしまいましたが、自分の考えの「甘さ」を痛感!! ごめんなさい。 今回は何もお手伝いできなかったけど、現実をこの目で見させていただいた だけでも貴重な体験をさせていただき、ありがとございました。 また機会を作って是非協力したいと思います。。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
親方~~
これからは屋根の草も伸び盛りのシーズンですね 貯金の残高も雑草の様に伸びてくれればありがたいけど 雑草並みに増えるのはゴミばかりとは情けない話で・・・ ボランテイア・・・・・天気は不運でしたが 行こうと行動した事は流石です あっしらの商売、仕事を追い上げても行くって大変ですから 張さん>ぐずぐず言う前にやってみて考える?いつからこうなったんだろう???
昨日はお疲れさまでした。 瓦2会 辻ノシ講習会upよろしくお願いします。 今日upしようかと思ったのですが体調不良?(火)にしたいと思います。。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|