fc2ブログ

屋根へのこだわり

地震で・・・ということに

築17年 入母屋 降り棟 積み直し工事


明らかに震災前に修理の痕跡が、

(お施主さん曰く、鬼に付いている家紋が取れたので修理にきたということだそうで、

 それって、完全な言い訳!)

 P6130035_convert_20120616091121.jpg P5260022_convert_20120616091202.jpg 

完全に”前ずっこけ”をボンドでくっ付けた  て感じ!

   : 素直に言えヨ! 自分の工事ミスだって・・・ 
     無緊結!づり下がり対策なし だって・・・・・ :

P6140039_convert_20120616091305.jpg P6140041_convert_20120616093510.jpg

 こうすれば、ま~逆さまにしてもへっちゃらサ!!

 

 P6150045_convert_20120616091242.jpg

若干 バランスが悪いけど、これが限界かな?!?!。。。









 
スポンサーサイト




別窓 | 昨日の仕事 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<正式名称は? | 屋根へのこだわり | かんべんしてよ・・・・>>

この記事のコメント

あっしの場合、野地からステン線出して
ガラを縛るのが多いです

どうも貧乏性なもんで・・・・・・v-402
2012-06-23 Sat 21:29 | URL | 張替 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
張りさん> 雪止め瓦と交換した瓦 洗ってよその現場で使います。

     超貧乏症ですから・・・      
2012-06-25 Mon 21:22 | URL | ヤネフク #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |