fc2ブログ

屋根へのこだわり

伽藍をみてガ(ゴ)ラン (笑)

日本名水100選の川が敷地の真ん中を流れているお屋敷

とくと、ご覧あれ!

 IMG_0106_convert_20140311222256.jpg

                   母屋

 IMG_0101_convert_20140311222537.jpg

            
                 離れ&茶室

 IMG_0102_convert_20140311222730.jpg
     

                蔵&物置&使用人部屋

すげぇ~~

さすが町の権力者!!



今回の雪で、全ての建物の軒先やら風切丸など被害続出!

ぜ~~~~ぶ新品のに葺き直しいちゃおう!と言う話もでたが・・・


今回は保険の都合上、現状復帰ということで・・・(泣)


とりあえず、母屋の庇 80枚版 蛇の目唐草の修理からです。

 IMG_0104_convert_20140311223116.jpg

             いい顔してるなァ~。。
スポンサーサイト




別窓 | 今日の仕事 | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<いぶし鳩 | 屋根へのこだわり | ひっぱれ~>>

この記事のコメント

その節は大変お世話になりました。
相変わらず、お仕事お忙しいご様子で何よりです。

立派なお殿様のお屋敷ですね。
佐野の名水と言えば、赤見でしょうか。

このお屋敷の赤松は無事だった様ですが、うちの赤松は先日の大雪で大枝が裂けてしまいました。
数年に1回は葉の剪定をして、頭を軽くしないとダメだった様です。

で、現在その松の木の解体(伐採)作業中です。
残念!!

ところで、私も楽しみにブログを拝見させて戴きますので宜しくお願いいたします。
2014-03-14 Fri 14:43 | URL | いで爺 #NQ14cDH2[ 内容変更] | top↑
いで爺さん>ご無沙汰しております。お元気そうでなによりです。

      
        松、残念でしてね。気をつけて作業してく                だいね(枝粉砕機大活躍「笑」)

        ブログ←プレシャー(泣)
2014-03-18 Tue 18:15 | URL | やねふく #-[ 内容変更] | top↑
↑ おや、いで爺さんが・・・その節はどうも!


敷地内に川があるって・・・・・・凄いですね
新品も良いけど
歴史のある建物には、この黒い渋さが似合っているかも

やはり日本の原風景って感じですね
2014-03-21 Fri 21:28 | URL | 張替 #LkZag.iM[ 内容変更] | top↑
張さん>昔流行った人面魚がいるらし・・??
     
      池も鯉もはんぱなく、、、デカイ!!
2014-03-26 Wed 18:00 | URL | やねふく #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |