伽藍をみてガ(ゴ)ラン (笑) |
2014-03-11 Tue 23:04
|
この記事のコメント |
+御殿?
その節は大変お世話になりました。
相変わらず、お仕事お忙しいご様子で何よりです。 立派なお殿様のお屋敷ですね。 佐野の名水と言えば、赤見でしょうか。 このお屋敷の赤松は無事だった様ですが、うちの赤松は先日の大雪で大枝が裂けてしまいました。 数年に1回は葉の剪定をして、頭を軽くしないとダメだった様です。 で、現在その松の木の解体(伐採)作業中です。 残念!! ところで、私も楽しみにブログを拝見させて戴きますので宜しくお願いいたします。 いで爺さん>ご無沙汰しております。お元気そうでなによりです。
松、残念でしてね。気をつけて作業してく だいね(枝粉砕機大活躍「笑」) ブログ←プレシャー(泣) ↑ おや、いで爺さんが・・・その節はどうも!
敷地内に川があるって・・・・・・凄いですね 新品も良いけど 歴史のある建物には、この黒い渋さが似合っているかも やはり日本の原風景って感じですね 張さん>昔流行った人面魚がいるらし・・??
池も鯉もはんぱなく、、、デカイ!! |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 屋根へのこだわり |
|