fc2ブログ

屋根へのこだわり

町並み

「屋根屋を殺すには刃物はいらぬ、3日雨が降ればいい!!」

てな訳で、本日も自宅待機

現在2棟の葺き替え同時進行中!

IMG_0474_convert_20140607104700.jpg IMG_0468_convert_20140607103747.jpg

(蔵の方は下屋のみだけど・・・)

ゴムアスで下葺きして桟を打って瓦を上げた状態で梅雨入り!

昔はそこにシートをかぶせて雨漏りの養生したもんだが、
今はお蔭様でそんなこともせず雨漏りもせず助かってます。。。
さすが、ゴムアス!!


この蔵の母屋黒漆喰壁の家 

  IMG_0470_convert_20140607103847.jpg

母屋の東道路はさんだ向こう側の洋館

IMG_0471_convert_20140607103946.jpg 

母屋の北道路をはさんだ向こう側の寄棟屋根群

IMG_0472_convert_20140607104026.jpg 

ほっとする *町並み* 

「瓦」がよく似合う!!


スポンサーサイト




別窓 | 現場 | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<とりあえず・・・ | 屋根へのこだわり | 出会い?>>

この記事のコメント

親方!

先日はサマーセミナーお疲れ様でした
あの時は、上手く言えませんでしたが

葺き替えする位の建物なら燻し瓦がやはり一番ですよね
お客様の年代も、きっと合う筈で・・・・

何より和型は、施行する方も楽しいです
メーカーさんにも自信を持って営業して頂きたいです



2014-07-04 Fri 14:50 | URL | 張替 #LkZag.iM[ 内容変更] | top↑
張さん>お疲れさんでした。
      
     その通りだと思います。ただ工務店さん経由
     だとなかなか直接お施主さんに提案できづら
     いのが現実ではないのでしょうか?

     来週からの物件は足場、塗装、板金、屋根の
     総請負です。お施主さんの期待に満足してい      ただけるよう頑張りたいと思います。
2014-07-04 Fri 18:04 | URL | やねふく #-[ 内容変更] | top↑
そう言えば、グループディスカッションの時に
Mさん曰く、
棟数は減るから一棟当たりの工事量を上げねば・・・と言っていました

総請負頑張って下さい!・・・・・v-512
2014-07-07 Mon 14:29 | URL | 張替 #mQop/nM.[ 内容変更] | top↑
張さん>瓦2会 技術委員会長代理ご苦労様です。

     おおまかなアンケートの構想ができたら言って     ください、wordで作りますよ~v-221
2014-07-18 Fri 16:26 | URL | やねふく #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 屋根へのこだわり |